■ さわやかなふんわりスカートとトートバッグが欲しいよぅ。早く買わないと春が終わっちゃう。
■ 上野で不思議なシステムの店一蘭へ。果たしてホントに必要なのか?このシステムは。味の方はうーん、とんこつとしてはスープがあっさりというかなんというか、さらさらというか。なんか、卵っぽい感じもしたぞ。ちゃーしゅうは味濃い。麺の量、少ない。というわけで辛口評価。名前忘れちゃったけど、こないだ高崎で入ったお店はなかなかだった。
■ ケンタロウの料理本購入。うれしそうに料理する男性には、弱い。
■ パパ・センプリチータ。いかした大人たちに久々に会う。エスプレッソ王子〜。
■ 何かに人を誘った時、誘った相手が楽しんでくれているのは何よりも嬉しい。だからこそ誘うのがむづかしいんだけども。
■ ステキな料理本、本日2冊目。「こんな料理で女もまいる」。豪快で料理たちにドラマが詰まってるところが素敵。サイン本はうれしい。
■ ふたたび上野でお粥を食す。中華粥ならもっと味付けがしっかりしてて、さらさらしてるほうが私は好み。
■ 香菜苦手なのにどうして頼んじゃうんだろう。あぁ。
■ 中国系の人が怒ってるのって、なんか、妙に怖くないですか?偏見?
■ それにしても、感情丸出しで怒る人って、恥ずかしいなぁと思う。よっぽど親しい人相手でなければ。